DTM関連【コレだけでいい!】初心者がDTMを約1.5万円から始めるべき理由とその方法!【オススメ機材】 どうも音又です。今回は「いまからDTM始めたいけど機材あれもこれも必要そうだなぁ…」とか「DTM始めるのは貯金して機材買ってからにしよう…」とか今まさにDTMを始めてみようと考えている人に向けて必要な機材とそのオススメを書いていきたいと思い...2019.09.30DTM関連
DTM関連【DTM】楽器未経験な初心者でも打ち込みテクニックを学べる教本5選! どうも音又です。 今回は「DTM・打ち込みを始めたけどイマイチ手法がわからないなぁ…」とか「自分が打ち込むとどうしても偽物感がハンパない…」とか打ち込み初心者にありがちな悩みを解決するための教本を紹介してみようと思います。 ちなみに「自分は...2019.09.29DTM関連
DTM関連【損する前に知っておきたい】楽器や機材をとにかく安く買う方法【新品から中古まで】 どうも音又です。 みなさん楽器や機材はお好きでしょうか?僕は大好きです。 ただやっぱり高いですよねぇ。 「今から楽器やってみたいけど初めてだし安いのを買いたい!」 「あの機材欲しいけどちょっと高いよなぁ…」 みたいに思ってる人って...2019.09.28DTM関連
イラスト・お絵かき【お絵かき】イラストを描きたい人向けのiPadのオススメモデル4つをピックアップ!【性能比較アリ】 どうも音又です。 先日お絵かき用としてiPadが欲しかったのでいろいろ調べていたのですが、なかなか全体を網羅して紹介・解説している場所が少なかったので、 今回は『絵を描く』という部分にスポットを当てて、オススメのモデルとその機能比較をし...2019.09.27イラスト・お絵かき
音ゲー【音ゲー】なぜ?beatmania IIDX(弐寺)が上達しない!理由と気をつけるポイントを紹介!【初心者】 どうも音又です。 今回は音ゲーネタでいってみたいと思います。 突然ですけど、弐寺って難しいですよね。 個人的にも音ゲーの中じゃ難しい部類に入るんじゃないかなと思います。 僕もいろいろ音ゲーをやっていますが、弐寺は中級者レベルになるの...2019.09.26音ゲー
解説・機能紹介系【性能比較】MacやiPad・iPhoneなどのスペックを簡単に比較できるサイト『Geekbench Browser』の紹介【Apple】 どうも音又です。 今回はMacやiPad・iPhoneなどのスペックをグラフや数値で簡単に確認、比較することのできるサイト『Geekbench Browser』を紹介してみようと思います。 Mac、iPad、iPhoneなどこれらのAp...2019.09.25解説・機能紹介系
DTM関連【読み放題】DTM系の教本を読むなら『kindle unlimited』がマジでオススメです!【大量!】 どうも音又です。今回は久々にDTMな話をしてみましょう。 皆さんはDTM系の教本とかって読んだりしてますか?理論系の本とか、編曲・コードワーク系のテクニック的な部分を解説している本とか。DTMといえどいろんな方向性で書籍が出てますよね。 こ...2019.09.24DTM関連
プログラミング【独学!】バカな僕でも吸収しやすいと感じたプログラミングの学習方法を3つ紹介!【勉強法】 どうも音又です。僕、最近プログラミングの勉強をやっててですね。プログラミング自体は昔から趣味範囲でちょこちょこ触ってたんですけど、最近暇なんでちょっと真面目に学習してみようかなといろいろ本やらサイトを見てやってます。 でも初心者からしたらプ...2019.09.23プログラミング勉強法
楽曲紹介【音楽の話】オタクの音楽嗜好、だいたい神前暁で形成されてる説あるでしょ【アニソン】 どうも音又です。 最近真面目な感じで記事書いてるのでたまにはなんかラフな感じでかいてみるよ。 いや最近結構アニソンを漁ってるんです。目的は作業用BGMだったりするんですけど。 Spotifyとかにも結構あるのでよく聴いてるんですよね。...2019.09.22楽曲紹介
ライフハック【無駄遣いしない!】欲しい物が多い時の優先順位の決め方と「物欲」のコントロール方法【欲しいものリスト】 どうも音又です。 みなさんは物欲コントロールできてますか? なかなか難しいですよね。本当に欲しいものがある時って気でも狂ったみたいにそのことしか考えられなくなったりするものです。 しかもあれもこれも欲しいみたいになることも多いですよね...2019.09.22ライフハック