【無駄遣いしない!】欲しい物が多い時の優先順位の決め方と「物欲」のコントロール方法【欲しいものリスト】

ライフハック

どうも音又です。

みなさんは物欲コントロールできてますか?

なかなか難しいですよね。本当に欲しいものがある時って気でも狂ったみたいにそのことしか考えられなくなったりするものです。

しかもあれもこれも欲しいみたいになることも多いですよね。そうなると尚更物欲が強くなるように感じます。

今回はそういうった物欲が強い人、欲しいものが多くて迷っているなんて人に向けて

「欲しい物が多い時の優先順位の決め方」「物欲のコントロール方法」

について書いていきたいと思います!

スポンサーリンク

『欲しい物が多い!』優先順位の決め方とリスト化

f:id:otomata:20190922091853p:plain

まず欲しい物が多い時の優先順位の決め方です。

ここでは良く聞く「欲しいものリスト」ってやつを使いつつ解説してみます。

ひとまず「欲しいものリスト」なので今欲しいものをバーッと書いてみてください。

ちなみに欲しいものリストは、後から並び替えたりすることを考慮して、編集のしやすい媒体で書き起こすのをおすすめします。

手軽にメモ帳アプリとか、本格的に表計算ソフトとかを使って見てもいいですね。

最近はスマホでもエクセルとか使えますしね。

さて、欲しいものいくつか書きましたか?

これが一つ二つならそこまで悩む必要もないかもしれませんが、物欲満点な人だとそうもいかないことでしょう…w

ではここから優先順位を決めていきます。

決め方としてはいくつか基準がありますが、まずは単純に欲しい順(すぐ手に入れたいもの順)に並べ替えてみるのが簡単かもしれませんね。

次に僕がおすすめしているのが、ちょっと考えなきゃいけませんが自分自身への投資として見た時に見返りが大きい順です。この基準で優先順位をつけるとより欲しいものリストの質が高くなります。

見返りとは

「見返りってどんなの?」ってなる方もいるかと思うのでわかりやすくいうとそれを買うことで最終的に自分の知識や財産になるかどうかです。

例えばゲーム機とパソコンで比べてみましょう。

どちらも同じ電子機器かもしれませんが、ゲーム機は最近いろいろ機能が付いていたとしても基本的にゲームしかできませんよね。

それに対してパソコンがあればそれこそゲームだって出来ますし、プログラミングを学べばゲームを作ることだってできます。そしてその作ったものを売ることだって可能です。そしてそのプログラミングの勉強すらパソコンで出来てしまいます。

しかもこれらの作れる、調べられる情報のジャンルはゲームに限りません。

たしかにゲームも最近はプロゲーマーというものがあったりして、そこから収益、財産をうむことは可能かもしれませんが、それも一握りです。

その一握りの可能性と比べたら、やはりパソコンから作り出せる可能性の方が大きく、また数が多いのは間違いありません。

とまぁ、これは結構極端な比べ方をしてしまったかもしれませんが、

こんな感じで将来的に自分に知識や技術、財産的な見返りが多いであろうものを買った方が長期的にみて得があることがわかるんじゃないかなと思います。

どちらかを諦めるのとは違う

もちろんこの場合ゲーム機は買うなとは言ってないんです。優先順位で言えばパソコンの方がいいよねって話です。

ゲームだって面白いですしストレス発散や友人などと遊べるというメリットだってありますから。

だからパソコンを買った後にゲーム機を買ってきたって全然構わないわけです。

超超超理想(あくまで理想)を挙げるならパソコンを買ってそれで収益を産んでその収益でゲーム機やゲームソフトを買うことですねw

優先順位を決めることで買った後の後悔を少なくする

さて、優先順位の決め方だけで長々と話してしまいましたが、なぜこれが重要かというと

それぞれの欲しいもののメリットまで考えた上で順序立てて欲しいものを手に入れていけば『買った後の後悔』を圧倒的に減らすことが出来るからです。

「これ買ったけど、冷静になって考えればこれ買う金で先にあれ買っとけばよかった…」

過去にこんなことありませんでしたか?

物欲が強い人ほど似たような経験があると思います。

その時その瞬間欲しいからという理由だけで欲しいものを買ったりしてしまうとこういうったことに陥りやすいです。

せっかく欲しいものを手に入れたのにこんな微妙な気持ちになるのは嫌ですよね。

なので欲しいものがいくつかある時は、是非ここで紹介した優先順位決めを試してみてください!

我慢も大事?物欲のコントロール方法

f:id:otomata:20190922101740p:plain

さて先に欲しいものリストを使いつつ優先順位を決める方法を紹介しました。

とはいえ「どれも今欲しいものなんだ!選べない!」なんて人も多いかと思います。

でも欲しいものを手に入れるにはお金や時間が必要でしょうしそれにも限りがありますよね。

なのでどうしても我慢は必要不可欠だと思うのです。

ということで次は物欲をコントロールして我慢する方法を紹介します。

単純に我慢するだけでは無理

まず最初に、これだけ言っておきます。

単純に「我慢だー!」つって何も買わない、何もしないっていうのは

無理です。

断言します。

少なくともこれが出来るようになるにはブレずに、死に物狂いで欲しい物一つだけを目標に頑張れるだけの執念じみたものが必要になります。

なのでこんな無理ゲーな方法はとりあえずやめておきましょう。最悪反動で要らないもの買ったりしてしまいます。

ここではごまかしつつ我慢する方法を紹介します。

我慢するために買う!?

欲しいものを手に入れるために貯金などが必要になりました。つまり我慢する必要が出てきました。

さて、では我慢するためになにか買いましょうか!

「何言ってんの?コイツ…」ってなりましたよね。

でもこれはマジで言ってます。

何か欲しいものの為に我慢が必要になったならその我慢をしている間、定期的に最低限の欲を満たす、ストレス発散のような手段が必要になると思います。

その為の手段を最初に買います。

とはいえこの手段を準備するために高い出費をしていては本末転倒なので、出来る限り低コストで出来るものを選びましょう。

というか出来るならもはやタダで済むものを準備したって構いません。

たとえばおすすめなのは動画のストリーミングサービスや漫画読み放題サービスなど。

月額の少ない出費で映画、ドラマ、アニメ、漫画を見て時間を潰せます。

こういった作品に触れている間は欲しいものとかあんまり考えなくなるので気分転換、ストレス発散にはちょうど良いです。

またこれらは、範囲は限られるかもしれませんが、それでも観たい作品をひたすら観ることが出来る(手に入れることが出来る)状態なので

なんとなくあれもこれも手に入ってるような感覚になって物欲を少しづつ解消させることもできます。

あと似たようなので言えばYouTubeとかで好きな投稿者などをみつけてひたすら動画を観続けたりとかもいいかもしれません。YouTubeを観るだけなら基本的に出費すらないですし。

あとは本を買って読んでみてもいいかもしれませんね。古本屋なんかを使えばより出費を抑えられます。

教本やテキストを買ってやれば読むだけじゃなくて知識も得ることができますよね。

ポイントは無理をしないこと

物欲コントロールをする上で意識するポイントは無理をしないことです。

先述した方法では何かを買うのを完全に断つのではなく、最低限の出費で溜まる欲を切り崩して誤魔化しつつ我慢する方法でした。

なんでも極端に対処しようとすれば無理が祟るので、

我慢7割・逃げ3割くらいでやっておけば目標まで耐えやすいですよ。

この考え方は何かを我慢するときだけでなく、他のことにも使えるかと思います。

是非参考にしてみてください。

おわり

ということで今回は物欲周りについて沢山話してみました。

物欲ってのは本当にやっかいですよね。僕も欲しいものが空からぽんぽん降ってこればいいのになんてしょっちゅう考えてますw

物欲コントロールができれば、効率よくお金や時間を使えるようになりますし生活も豊かになると思うので、皆さんも少しづつでいいので実践してみると良いと思います!

では今回はこの辺で!さいなら

コメント

タイトルとURLをコピーしました