【やる気が出ない!】勉強や練習がとにかく面倒な人が自然とやる気を出す方法!

ライフハック

f:id:otomata:20190912151836p:plain

どうも音又です。

みなさんは「とにかくやる気が出ない!」なんてことありますか?

僕はめちゃくちゃありますw

こう、自分でやりたくて始めた勉強とか何かの練習とかトレーニングとか…

普段やっていることが猛烈に面倒になる時って結構あるんですよね。

僕の場合性格もありそうですが…

ただそんな僕も最近、自分をやる気にさせる…というか自分を騙してやる気を出す方法がわかってきました。

ということで今回はそういった人に向けて、

勉強や練習がとにかく面倒な人が自然とやる気を出す方法を紹介したいと思います。

似たような感じで三日坊主な人に向けた記事もありますのでそちらも合わせて読んでみると参考になるかなと思います!

www.otomata01.com

スポンサーリンク

あれもこれもやらない

まずはこれです。

なんとなく自分から勉強や何かの練習を積極的にやってみようとするタイプの人ってあれもやってみたい、これもやってみたいってなりがちなように感じます。

僕も全く同じタイプなんですよね。

なのでどれも最初は意欲的にやってるんですけど流石にタスクが増えすぎてくると

「あぁ…これ終わったけど次はあれやんなきゃ…」

みたいに、なんかもはや

“自分のためにやってること”ってより

“自分を縛るためにやってること”みたいな感じになってきちゃいます。

これだとやっぱり自分に余裕がなくなってきてしまうんですよね。

なのでまずは思い切って自分が今できる事だけに絞りましょう!

やるべきことに優先順位をつけてやることで「まずはこれとこれだけを身につけよう」

と無理せず、かつそれぞれに集中もしやすくなります。

わざと「◯◯しかやっちゃダメ!」な状態にする

これが意外と効果あるんですよね。

子供の頃とかに「テレビは9時まで!」とか「門限は6時!」とか「ゲームは1日1時間!」なんて言われたことがあるかもしれません。

そんなことを言われると「もっとやりたいのにこんだけしか出来ないのかよ〜…」

なんて思っちゃいますよね。

そんなルールを意図的に自分に課します。

具体的にはいつも1時間やっている勉強を「10分だけ!」とかにしてみます。

「えっ!?そんなに減らすの!?」って思いますよね。

でもそうするとどんなに面倒な時でも「まぁ10分だけだしやるか…」ってまずやる前の心の余裕ができるんじゃないかなと思います。

んでやり始めて10分が経ちました。

ここで本当にやる気のない日ならそこでやめてしまえばいいですが、

おそらく「あれ?もう10分経ったのか…ちょうど調子出てきた頃だしもうちょいやりたいな…」みたいになる日も出てくると思うんですよね。

ここがミソですね。

こうなってしまえばもう「やる気を出す」というフェーズはクリアしている状態なので疲れたり面倒になるまでやってしまっても良いですし、元の目標「1時間」を達成するまでやってもいいと思います。

どちらでも良いと思いますが個人的には後者の”目標時間やメニューをこなすまでやる”のがおすすめですかね。あまり調子のってやりすぎてもよくないのでw

これを実践してやってみると僕らの「やる気がない」っていうのは本当に最初の一歩が面倒になっているだけでそこを超えてしまえばなんともないんだなっていうのがよくわかるかと思います。

この心境の変化や誤魔化しがわかると自分流のやる気の出し方も思いつけるようになってきます。そうなれば自分ハック完璧ですね!

時間やメニュー量は予め余裕を持って設定

さて、先に話した「◯◯しかやっちゃダメ!」とすることでやる気を出す方法にしてもやはりここがかなり重要になってきます。

まずこの時間やメニュー量を決める上でやってはいけないのが、

勢いやなんとなくで決めてしまうことです。

まぁ確かに勢いだけでやっていける人も世の中には沢山いると思います。

でもそんな人ならそもそも「やる気が出ない…」なんて状況になること自体少ないですよね。

それができれば(そこまで夢中になれる人なら)やる気を出す方法なんて考えなくても勝手に体が動いているものです。

ただやはりその領域に行くにはそれなりに時間だってかかりますし、きっかけとかも必要だと思います。

なので今はそういうのを目指さなくても良いので、まずは自分が出来る限りで出来るようになりましょう。

さて少し話しが逸れましたが、この時間やメニュー量を決める方法ですね。

基本的にはっきりと自分の中でのやれる量がわかるまでは、少ない時間や量からちょっとづつ増やして行くのが良いかと思います。

だっていきなり「ランニングをしましょう!とりあえずフルマラソン(42.195km)いってみましょうか!」とはなりませんよね?ギャグ漫画じゃないんですから。

「こんなに少なくても大丈夫かな…」くらいの量からのスタートで全然問題ありません。

そうすれば思いの外自分に負担がかかるようであればそれよりも少なくすればいいですし、まだいけるなと感じるならばもう少し増やしてみればいいですよね。

自分の過去の成績、スキルを見返す

そんなことして何になるの?って思うかもしれませんがこれが結構良いです。

具体的にはちょっとやる気でないなぁって時に、

今やっている勉強や練習を始める前の自分、始めてからの自分、少し経ってからの自分、

と言った具合に昔から現在までの自分の姿を見返してみます。

そうすると「あっ、わかりにくいけど俺こんだけ成長してんだな」とか

「よく考えたらあの時は全然わからなかったアレとかコレも今じゃ当たり前に分かるようになったよな」とか

とにかく自分のやっていることに意味があるのだと再確認、再認識することができるかと思います。

とはいえ頭の中だけで思い返すのもなかなか難しいとは思いますので、おすすめは自分の成長過程を記録して置くことです。

写真で撮ってみたり、ノートに達成記録を書いてみたり、ブログや日記みたいな感じで書き綴ってもいいかもしれません。

もちろんこれも続かなきゃ意味がないですから無理がない範囲でやってみてください。

ポイントとしてはある程度定期的にやることです。

理想は毎回やれると良いですが、それがキツイなら2回に一度とか3回に一度とか。週一にするとかでもいいです。

とにかくこうやって定期的に記録をしておけば、後から自分の成長や変化を目でみて確認することが出来るのでわかりやすくて、自分のモチベーション(やる気)に繋げやすくなります。

おわり

ってなわけでこんな感じになります。

僕も自分の面倒くさがりな性格でかなり悩んでいた経験があるので同じようなタイプの人の助けにちょっとでもなれば幸いです。

ということで今回はこの辺で!さいなら

コメント

タイトルとURLをコピーしました