オウチマニアプロジェクトPHOENIXWANがプレイ中に一瞬「無反応」になる問題 どうも音又です。 細かい前置きなしで話しますが、最近beatmaniaIIDXやBMS用のコントローラー「PHOENIXWAN(≒DAOコン)」がプレイ中に一瞬だけ「無反応(操作不能)」になる問題が多発しています。 ホントに一瞬、数秒~...2022.04.13オウチマニアプロジェクト音ゲー
音ゲー【弐寺】練習用☆10・☆11の皿譜面リスト【INFINITAS対応】 どうも音又です。 beatmaniaIIDX(弐寺)において、皆伝などを目指す際に2曲目「灼熱Beach Side Bunny」の対策として皿譜面(スクラッチ、連皿多め等)を練習することがあるかと思います。また最近では中伝以下でも段位曲に...2022.04.02音ゲー
音ゲーiBMSC(&修正版等)でBGAを定義する方法 どうも音又です。 最近久しぶりにBMSをプレイしたり作ったりするようになりまして。 久々なもんですからいろいろ忘れてる事もあって、その一つが今回のテーマ『BGAの定義方法』です。 知ってる人からしたらそれがどうしたって話かもしれません...2022.02.21音ゲー
音ゲー弐寺やBMSでSlow判定が出まくる原因と対処法【音ゲー雑記】 どうも音又です。 今回はbeatmaniaIIDX(弐寺)やBMSのプレイ時にSlow判定が多く出てしまう原因と対処法について書いていきます。2022.01.19音ゲー
原神 (Geneshin Impact)【攻略】原神でやることやらないこと。【Genshin_Impact】 このゲームを今から始める人、始めてすぐの人に向けて攻略…というかやった方がいいこと、やらない方がいいことをザッとまとめておきます。2021.10.10原神 (Geneshin Impact)
日記好きな音楽まとめ どうも音又です。 僕は普段いろんな音楽を聴いているのですが、あまりにもいろいろ聴きすぎて「普段どんなの聴いてんの?」って言われたときに頭ん中ごちゃってパッと出てこないのでわかりやすくまとめてみることにします。2021.06.22日記楽曲紹介
オウチマニアプロジェクト【DAOコン】PHOENIXWANの開封&レビュー どうも音又です。 この度新しくIIDX用のコントローラー『PHOENIXWAN』を購入したので、開封とレビューをしていきたいと思います。 ちなみに僕はこれまで、専コン、アケコン、DAOコン(Real Edition Single)を使っ...2021.06.16オウチマニアプロジェクト開封・レビュー音ゲー
オウチマニアプロジェクト【GAMO2】DAOコンを注文して届くまでの記録【随時更新】 どうも音又です。 僕は何を隠そう音ゲーマーです。 そしてこの度ガチな音ゲーマーなら誰もがその存在を知っているかもしれないDAOコンという非公式音ゲーコントローラーを購入しました。 しかしこれがなかなかに癖のある取引になりそうなので注文...2021.06.07オウチマニアプロジェクト音ゲー
PC系のお話【解決済】Adobe Premiere Proでマルチトラックオーディオが読み込まれない問題 どうも音又です。 僕は動画の編集ソフトにAdobeのPremiere Proというのを使ってるんですがこいつが数年前から複数のオーディオトラックを格納したマルチトラックオーディオをちゃんと読み込まない問題が発生していまして、 ネットで調...2021.06.04PC系のお話備忘録・問題解決
DTM関連SerumでのGrowlベースの作り方動画【HowTo/Tutorial】 どうも音又です。 先日YouTubeにXfer Serumを使ったGrowl(グロウル)ベースの作り方を解説した動画を投稿しました。 Dubstep(ダブステップ)やComplextro(コンプレクストロ)などのベース系ミュージックでよ...2021.05.31DTM関連