解説・機能紹介系【YouTube】字幕の自動翻訳を日本語に固定する方法【PC】 どうも音又です。 皆さん情報収集にYouTubeって使ってますか?僕は趣味関連でよくお世話になっているのですが、それらが日本語での情報が少ないこともあり英語圏の動画を見ることも多いんですよね。 んでもって僕は英語なんてほとんど理解できないの...2021.03.21解説・機能紹介系
解説・機能紹介系【性能比較】MacやiPad・iPhoneなどのスペックを簡単に比較できるサイト『Geekbench Browser』の紹介【Apple】 どうも音又です。 今回はMacやiPad・iPhoneなどのスペックをグラフや数値で簡単に確認、比較することのできるサイト『Geekbench Browser』を紹介してみようと思います。 Mac、iPad、iPhoneなどこれらのAp...2019.09.25解説・機能紹介系
解説・機能紹介系【メルカリ】なんで売れない?フリマやオークションで売れるコツ・やるべきポイントを紹介!【ヤフオク】 どうも音又です。今回はフリマアプリやオークションサイトで出品したものがなかなか売れない人に向けて、売れやすくなるコツなどを書いていきたいと思います。 折角いらなくなったものなんかを売って小遣いにしてみようとか、所謂せどり的なことをしてみよ...2019.09.19解説・機能紹介系
解説・機能紹介系【YouTubeやニコニコ動画等】PCで動画サイトの動画をダウンロードする方法【Craiving Explorerの使い方】 どうも音又です。今回は比較的検索候補などでもよく出てくる動画共有サイトの動画をダウンロードする方法を、『Craving Explorer』というソフトを利用して行う手順をパーッと書いてみたいと思います。 2019.09.17解説・機能紹介系