ブログ運営

スポンサーリンク
ブログ運営

【今更聞けない】はてなブログの目次の出し方&その他の便利機能!

どうも音又です。 今回は「はてなブログの目次の作り方がわからない…」「記事作成の時に便利な機能があったら教えて欲しい…」みたいな悩みを持った人に向けて書いていこうと思います。 一応僕の話を少しだけしておくと、はてなブログ歴は3年くらいで結構...
ブログ運営

【後悔します】ブログの作成と収益化は今すぐにでも始めた方がいい件

どうも音又です。 今回は 「収益化を目指してブログを始めてみようかな…」 「ブログを収益化させたいけど何からやればいいのかな…」 といったような悩みを持っている人に向けて書いてみようと思います。 この記事を読むことでタイトル通り、...
ブログ運営

『ブログネタが無い』の原因と簡単な解決策教えます【毎日更新】

どうも音又です。今回は「ブログをやってるけど記事のネタを考えるのに毎回時間がかかる…」「ブログの毎日更新を頑張ろうと思ってるけど全くネタが出てこない…」という人に向けて書いてみようと思います。 ちなみに僕は今現在でブログ歴がトータル2、3年...
ブログ運営

【後悔する前に】Google AdSenseの審査基準を調べる際に気をつけるポイント【通らない】

どうも音又です。 今回は「ネットの情報とか見ながらその通りにGoogle AdSenseに申請したのに全然通らない…」「Google AdSenseについていろいろ調べてるけど情報が乱立していてよくわからない」みたいな人に向けて書いてみよう...
ブログ運営

【はてなブログ】埋め込みしたYouTubeの動画を指定の位置から再生させよう!【コピペするだけ!】

どうも音又です。 今回は… ↑こんな感じでYouTubeの埋め込みの動画を途中から再生する方法を紹介してみようと思います。
ブログ運営

Google Adsenseの審査通りました(報告)

どうも音又です。 ついにGoogle AdSenseの審査通りました。ぬわああああああああん疲れたもおおおおおおん!!すっげぇ大変だったゾ~ 二週間くらいかかりましたかね…これからGoogle AdSenseの審査に申し込む人は一ヶ月くらい...
ブログ運営

Google AdSenseの審査遅すぎィ!

音又です。こんな朝早くから記事を書きますけど 先日、はてなブログをProにしてから独自ドメインを取ってGoogle AdSenseアカウントも開設しました。ここまでは普通に良かったんですがこの後です。Google AdSenseアカウント開...
ブログ運営

Google AdSenseにブログを紐付け(登録)しようとしてるそこのアナタ、ちょっと待って ~Google AdSense失敗談~

どうも音又です。 Google AdSenseって知ってます?最近はYouTubeとかブログとかやってる人なら割と知っててやってる人も多いかと思いますが、そんな中で今回は「これからGoogle AdSense」に登録してみようとしてる方に少...
ブログ運営

はてなブログProにしました!&独自ドメイン取得しました!

どうも音又です。ブログのいろいろな改善をするべく今回試しにはてなブログをProにしてみました。あとついでに独自ドメインも取得して導入してみたのでその話を。 
スポンサーリンク