PC系のお話【解決済】Adobe Premiere Proでマルチトラックオーディオが読み込まれない問題 どうも音又です。 僕は動画の編集ソフトにAdobeのPremiere Proというのを使ってるんですがこいつが数年前から複数のオーディオトラックを格納したマルチトラックオーディオをちゃんと読み込まない問題が発生していまして、 ネットで調べて...2021.06.04PC系のお話備忘録・問題解決
PC系のお話【備忘録】音楽プレイヤー「AIMP」がマルウェア検出される件 どうも音又です。 僕はパソコンの音楽再生ソフトにロシア製の「AIMP」というソフトを使っているのですが、最近になって突然アンチウイルスソフトに「これはマルウェアや!削除してやる!」などというめちゃくちゃなことを言われ、アプリケー...2021.05.26PC系のお話備忘録・問題解決
PC系のお話【解決済】DMMGamePlayerが起動しない問題 どうも音又です。 先日DMMGamePlayerを介したゲームをプレイする際にDMMGamePlayerが起動しない問題が発生、 それを解決するためにいろいろ試行錯誤したので記録ついでに記事にしときます。 ちなみに当時の状況はこんな...2021.01.04PC系のお話備忘録・問題解決
PC系のお話【VSCode】PHPで関数のインテリセンスが効かない問題を解決 どうも音又です。 先日、VSCodeを利用してPHPのコードを書いている際に、関数の補完(インテリセンス)が効かずに未定義扱いでエラーが出ているのに気づいたので、 その問題を解決するべくやったことを書き残しておきます。2020.10.23PC系のお話備忘録・問題解決
PC系のお話ASUS『AI Suite 3』を完全にアンインストールする【削除】※リンク切れ対応 どうも音又です。 先日ASUSのAI Suite 3というアプリケーションをアンインストールした際にエラー連発でなかなかアンインストール出来なかったので、その時にやったことを書き残しておきます。 なお、ここでは『普通にインストールした後...2020.10.11PC系のお話備忘録・問題解決